【爪は必要?】ガットギターを弾く時の爪は伸ばす?伸ばさない?

ガットギター(クラシックギター)をプレイする時、爪は伸ばす方がいいのか。伸ばさない方がいいのか。さて。どっちなのでしょうか。俺はこのところ、爪を「伸ばす派」ですが、問題もありまして。。。


Sponsored Link

【音色 VS 弾きやすさ】


ギターを弾く。

その時に最も大切にしたいのが音色です。

多少弾きにくくても、その音色のためには多少の犠牲は仕方がないと考えます。

弾きやすさ、も大切ですが、弾きやすさを優先して肝心の音色を犠牲にするのは違う!と思っています。

ガットギターを弾く時、「爪あり」の音色が好きなのか、「爪なし」の音色が好きなのかを自分で判断するべきです。

 

ガットギターに関しては俺は爪を伸ばす派です。

俺はガットギターに関しては「爪あり派」です。

爪を伸ばす派です。

「爪あり」の方が強弱を表現しやすいし、音も抜けやすいし、きらびやかです。

教本やネットの情報を元に爪の手入れやカタチを整えようとしましたが、俺の爪は一般的な爪ではないので、自分なりの”ノウハウ”で自分の爪をキープしています。

 

教本やセンセー、ネットの情報は無視

初心者向けの教本などには、

  • ギターの持ち方
  • 右手のフォーム
  • 左手のフォーム
  • 爪の手入れ方法

などが書かれてあります。

が。

もちろん「基本」はあるし、大切かもしれないけど、人それぞれです。

あらゆることを”ノウハウ”に頼ると、よろしくないです。

その”ノウハウ”では自分の指や爪、プレイスタイルには合わない場合もあります。

俺の爪はどちらかと言えば「深爪」です。

特に、長くエレキやアコギをガシャ弾きしてきたので、右手の人差し指の爪がかなり薄く短くなっています。

なので、教本にあるような爪のお手入れ方法を実践することができません。

なので、なので。

「ほんの少しだけ伸ばした爪」で弾く”テクニック”を身につけました。

巷の情報通りのノウハウで爪の手入れをしていたら、

「だめだ。俺には爪を伸ばして弾くことはできない!」

という答えを出していたことでしょう。

 

いわゆる変な爪のヒトはどうする??

俺のように、変な爪に悩んでいる人は多いかもしれません。

「俺の爪は、ギターには向いてないな・・・」

と感じている人もいるでしょうか。

しかし、そんなことはありません。

自分にしかないその爪でしか奏でることができない音色があるかもしれません。

あれもこれも欲しがり、あらゆることに羨ましがるなんて、人生損してるぜ。

 
Sponsored Link


 

その爪に慣れろ!

変な爪でも、自分の爪と向き合い、自分の爪に慣れる必要があると思います。

両腕のない方が、両足を使って巧みにギターを弾いている映像を見たことがありますが、「腕や爪がなくても弾ける」のです。

変な爪だからと言って諦めず、その爪を使ってどのように弾き、どのように音を奏でるのかを追求したいものです。

 

爪が邪魔すぎる!ガットギター以外の楽器を弾く時が辛い!

ガットギターを弾く時は、爪で弾く音の方が好きですが、爪を伸ばしていると、それはそれで弊害がある、のです。

 

エレキでの早いカッティングの時・・・

月のはなれ_吉田あきら

右手の爪を伸ばした状態で、ピックを使ってチャカポコとカッティングや素早いストロークをやってると、人差し指の爪に弦が当たって爪が欠けたり二枚爪になったりして最悪です。

 

ベースの指弾きができない!

ベース

右手の爪を伸ばした状態でベースを指弾きするとめっちゃへんな音になるし、ベースは弦が太いので爪が折れそうな気がします。

なので。

右手の爪が長い時は、ピック弾き・もしくは親指オンリーのプレイを練習することにしています。

「どうしても指弾きしたサウンドが欲しいけど、爪伸ばしてるから無理!!」

な時はベーシストにお願いしたり、ソフトに頼ったり。

 

親指だけで弾くベースの音色は好きだけど・・・

細野晴臣さんみたいに、親指で弾くプレべの音が好きです。

でも。

親指でベースを弾きまくると、俺が下手なのか力が強すぎるのか、親指の先に水ぶくれができてタコができて、硬くなります。

その硬くなった親指でガットギターを弾くと、好きな音色ではなくなるので困ったものです。

 

ピアノを弾く時、鍵盤にカタカタ当たる

右手の爪を伸ばすと、ピアノを弾く時にカタカタ鳴って、まーまーなストレスになります。

厳密に言うと、

①鍵盤を叩くと→②カタと音が鳴って→③カタっと鳴った後にピアノの音が聞こえる

わけですが、そのタイム差(レイテンシー)がストレスです。

 

付け爪をしてまで爪にこだわらない!


 
「ガットギターを爪で弾きたいけど、爪を伸ばせない!」

という方の中には『付け爪』をしたり、男性でもネイルサロンに通う方もいるとか。

でも、俺はソレをしない派です。

なぜなら・・・。

 

【理由】「それがないと弾けない!」という状況にしたくない

何かしらのトラブルなどがあり、付け爪に不具合が生じて、「ギターが弾けない!」というようなコトにならないために、俺は最初から付け爪をしません。

他にも。

例えば、俺のピックはその辺で売ってるふつーのやつです。

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / ULTEX TRIANGLE
JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / ULTEX TRIANGLE

エレキ・アコギの弦も同じく、その辺で売っているヤツを使います。

■関連ブログ『アコギの弦はずっとコレ!』
DADDARIO ( ダダリオ ) / EJ11
DADDARIO ( ダダリオ ) / EJ11

レコーディングでもライブでも、アコギ弦ずっとこのダダリオを愛用し続けています。
https://akirayoshida.com/diary/guitar-strings

どこでも購入できます。

もっとも定番のアコギ弦ではないでしょーか。

ちなみにエレキ弦はずずずーっとこれ。

ERNIEBALL ( アーニーボール ) / Regular Slinky #2221
ERNIEBALL ( アーニーボール ) / Regular Slinky #2221

この弦を売っていないお店はありません。

エフェクターもBOSSがメインなので、どこでも購入することができます。

■関連ブログ『BOSSを愛用しています』
→ https://akirayoshida.com/diary/love-boss-pedal

「このエフェクターじゃなきゃ、自分の音が出せない!」なんて人がいます。

それはそれで、決して悪いコトじゃないけど、それは自分の音ではなくて、「そのエフェクターの音」であって、自分の音ではありません。

俺が愛用しているシールドは、

BELDEN ( ベルデン ) / 8412
①.BELDEN ( ベルデン ) / 8412

CANARE ( カナレ ) / LC05
②.CANARE ( カナレ ) / LC05

MOGAMI ( モガミ ) / 2534
③.MOGAMI ( モガミ ) / 2534

です。

これらも、どこでも販売されているので、どこでも購入できます。

何かトラブルや不具合が生じた時、

「俺はこのピックやシールド、エフェクターじゃないと弾けない!」

といった状態にならないようにしています。

 

爪切りは使っちゃだめ!?

ガットギターを爪で弾く・弾かないに関わらず、ギタリストの爪は爪切りを使わないで『削る』のが良いそうです。

爪切りを使うと、爪が割れたり二枚爪になることがあるそうです。

が。

俺は爪切りを使って割れたことも二枚爪になったこともありませんが・・・。

 

【まとめ】結局、爪どーすんの?

俺はつまり。

『ガットギターをギリギリ爪で弾くことができるくらいの長さをキープしている』

で、あります。

そのためには、爪切りではなく「爪やすり」が必要です。

俺は長く、資生堂の爪やすりを愛用しています。

爪には「ガラス製のやすりが良い」、という話ですよ。


 

おすすめブログ

■【アコギ弾き語り論】アコギの音はマイクで拾いなさい!
https://akirayoshida.com/diary/acousticguitar-pickup

■『新品のアコギは鳴らない』は嘘っぱちである
https://akirayoshida.com/diary/guitar-mythology

■アコギでのライブはブースターとリバーブを
https://akirayoshida.com/diary/booster-reverb

 

Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail
ヨシダアキラ(ex吉田あきら)
奈良県産 昭和53年式 ギタリスト・ソングライター・シンガー 2022年からソロプロジェクト『フルキッシュ/FullKish』始動

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です