コンテンツへスキップ
吉田あきらのダイアリー
ウタとギターが大好きです
  • HOME
  • 暮らしぶり
    • 2019年の暮らしぶり
    • 2018年の暮らしぶり
    • 2017年の暮らしぶり
  • FanMail

作者別: akira yoshida

吉田あきら ギタリスト・ソングライター・シンガー 毎月第二金曜日 ライブハウス新宿SACT!でワンマンライブを行っています。
6thアルバム

【6thアルバム制作中!】①.「あなたのため」がテーマです。

Posted on 2018-12-26 by akira yoshida / 0件のコメント

誰かのためじゃなく、自分のためにやるのが音楽だと言う人がいます。まったく否定しませんが、俺にとっての「あなたのための音楽」があってもいいんじゃないかしらと、ぼんやり思いつきまして・・・。

弾き語り

『YURARI/吉田あきら』の歌詞とコード

Posted on 2018-12-22 by akira yoshida / 0件のコメント

カポタストは1フレットにセットしてください。 pdfデータはコチラからどうぞ。

live

iPadアプリで歌詞や譜面の整理をしよう!

Posted on 2018-12-22 by akira yoshida / 0件のコメント

先日。なんとiPad mini(2)を譲っていただきました。「有効活用しよーぜ!」ということで、自分の歌の歌詞や譜面をiPad miniにぶち込んでペーパーレスにチャレンジしました。  

lifestyle

『【落合陽一×川谷絵音】音楽をアップデートせよ』を観て確信したこと。

Posted on 2018-12-22 by akira yoshida / 0件のコメント

NewsPicksの『【落合陽一×川谷絵音】音楽をアップデートせよ』を観ました。

ガットde弾き語り/ガットギター

【爪は必要?】ガットギターを弾く時の爪は伸ばす?伸ばさない?

Posted on 2018-12-21 by akira yoshida / 0件のコメント

ガットギター(クラシックギター)をプレイする時、爪は伸ばす方がいいのか。伸ばさない方がいいのか。さて。どっちなのでしょうか。俺はこのところ、爪を「伸ばす派」ですが、問題もありまして。。。

5thアルバム“heritage(ヘリテージ)”

吉田あきら5thアルバム『heritage(ヘリテージ)』

Posted on 2018-12-17 by akira yoshida / 2件のコメント

2018年5月1日、吉田あきらのニューアルバム『heritage(ヘリテージ)』が完全に完成。 コンプリートー、と叫びながら、俺の手元から旅立ってイったとさ。

エフェクター

アコギでのライブで【BOSS 技WAZA CRAFT】のエフェクターをおすすめする理由

Posted on 2018-12-13 by akira yoshida / 0件のコメント

先日のアコギでのライブで、BOSSのエフェクターペダル『技WAZA CRAFT』を使用してとても感動しました。今回は、先日のライブでBOSSの技WAZA CRAFTを使った時のレビューも交えて、おすすめエフェクターペダル...

AKIRA THE WHISPER-エグミノキワミ

【歌の邪魔するべからず♪】AKIRA THE WHISPERエグミノキワミ⑨

Posted on 2018-12-13 by akira yoshida / 0件のコメント

ギターを弾くときは、歌の邪魔をしないようにしたいものです。  

AKIRA THE WHISPER-エグミノキワミ

【指先一つでダウンさ♪】AKIRA THE WHISPERエグミノキワミ⑧

Posted on 2018-11-28 by akira yoshida / 0件のコメント

音楽制作にルールはありません。 「これが俺の制作方法!」というものは、できれば持ちたくないなあ・・・!!  

AKIRA THE WHISPER-エグミノキワミ

【今夜は指ドラム】AKIRA THE WHISPERエグミノキワミ⑦

Posted on 2018-11-17 by akira yoshida / 0件のコメント

本番では「はやいもので8回目・・・」なんて言っちゃってますが、7回目でございます。 今夜は、ペチパチと指ドラムで制作です。

エフェクター

人気のルーパー「BOSS RC-1」の活用方法

Posted on 2018-11-15 by akira yoshida / 0件のコメント

ソロライブの時、BOSSのデジタルディレイDD-7を使ってループさせてましたが、最近は人気のルーパー「BOSS RC-1」を使っています。 ライブ以外にも普段の練習や曲作り、エフェクターのセッティング時に活用しています。

AKIRA THE WHISPER-エグミノキワミ

【歩いて書く!】AKIRA THE WHISPERエグミノキワミ⑥

Posted on 2018-11-10 by akira yoshida / 0件のコメント

ライブのリハ模様や楽屋での時間をツイキャスしてますが・・・  

AKIRA THE WHISPER-エグミノキワミ

【個性!】AKIRA THE WHISPERエグミノキワミ⑤

Posted on 2018-11-07 by akira yoshida / 0件のコメント

今夜はベースの録音をしよう! 音楽には個性が必要だ。

AKIRA THE WHISPER-エグミノキワミ

【アコアレンジバージョンを作ろう!】AKIRA THE WHISPERエグミノキワミ④

Posted on 2018-10-30 by akira yoshida / 0件のコメント

土日は奈良の実家に帰っておりましたのでー! 今回は火曜日!にエグミ発射! 10日ぶりのエグミは・・・!?

lifestyle

【認めよ!自らのヘンタイを!】『デミアン/ヘルマンヘッセ』を読みました

Posted on 2018-10-30 by akira yoshida / 0件のコメント

そこそこの時間をかけて、ヘルマンヘッセの「デミアン」を読了。 おそらく、ほとんど理解できていないと思いますが、自身の創作において「ヘンタイ魂」が刺激されたのは間違いありません。

AKIRA THE WHISPER-エグミノキワミ

【褒められたら、うれしいやん!】AKIRA THE WHISPERエグミノキワミ③

Posted on 2018-10-20 by akira yoshida / 0件のコメント

3日坊主を回避した! 3回目となるAKIRA THE WHISPERエグミノキワミ! 今回のエグミは・・・

AKIRA THE WHISPER-エグミノキワミ

【花を意識したBGM・・・??】AKIRA THE WHISPER エグミノキワミ②

Posted on 2018-10-14 by akira yoshida / 0件のコメント

「AKIRA THE WHISPER エグミノキワミ」が奇跡的に2回目の配信! ということで。 やっぱり映像?ゆずれないもの?などなどにエグミを絡ませます。

AKIRA THE WHISPER-エグミノキワミ

【始めることに、なりました】AKIRA THE WHISPER エグミノキワミ①

Posted on 2018-10-07 by akira yoshida / 2件のコメント

ライブでもない。レコーディングでもない。ブログやメルマガでもない。SNSなどなどでもない! 「そんなコンテンツを始めてみよう!」、ということで。 始めることに、なりました。  

エフェクター

【BOSS愛を語る】BOSSのエフェクターペダルを愛用している理由

Posted on 2018-10-02 by akira yoshida / 0件のコメント

歪み系から空間系、マルチエフェクターからプラグインソフトまで、様々なギターエフェクターペダルを使っては悶々としてきましたが。気がつけば足元はすっかりBOSS製のペダルで統一されてしまいました。

ウクレレ

ギターよりもメリット満載!?もしかしてウクレレ最強説♪

Posted on 2018-09-10 by akira yoshida / 0件のコメント

エレキもアコギもガットも。 ギターなら何でも好きですが、ここにきてウクレレがソレを上回る勢いです。

lifestyle

「足るを知る」に感謝する

Posted on 2018-08-09 by akira yoshida / 0件のコメント

すべてにおいて、「使い捨てをなくせたらいいのになー」とぼんやり考えながら、この記事を書きました。

GUITAR/テレキャスター

テレキャスターが必要な3つの理由

Posted on 2018-08-04 by akira yoshida / 0件のコメント

1949年にエスクワイヤーという名前で産声をあげ、1951年にテレキャスターとしてデビュー。 ストラトよりもレスポールよりも早くこの世に現れたテレキャスター。 今もなお、当時のままの姿で進化し続け、多くのギタリストから愛...

アコースティックギター/アコギde弾き語り

【アコギ弾き語り論】アコギの音はマイクで拾いなさい!

Posted on 2018-08-03 by akira yoshida / 2件のコメント

さあ。アコギ(鉄弦のギター。生ギター。フォークギター。)で弾き語りライブをしているキッズたち。 そろそろアコギのピックアップを夕日に向かってぶん投げる時がやってきましたよ。

GUITAR/エフェクター/ギターアンプ

【ギターアンプ論】Roland JC-120のメリット

Posted on 2018-08-02 by akira yoshida / 0件のコメント

リハーサルスタジオに(必ず!?)置かれている2台のアンプ。 あなたはどちらがお好みですか??

lifestyle

WILDSWANS(ワイルドスワンズ)を愛用しています

Posted on 2018-08-01 by akira yoshida / 0件のコメント

何十年と使用できて、エイジングも楽しめるWILDSWANS(ワイルドスワンズ)製品。10代の頃に財布をゲットしてからファンになり、色んなタイプを愛用しています。先日はC.O.U.銀座で愛用のバッグを手入れしてもらいました

live/フルアコ/弾き語り

【フルアコ弾き語り】音がこもる!?ES-175での音作り

Posted on 2018-07-30 by akira yoshida / 0件のコメント

フルアコでおなじみ、GIBSON ES-175。 弾き語りをするときの音作り、難しくないですか?? こもってヌケが悪いような、やたらローが強調されるような、ハウるような・・・。 声とのバランスもまた、なかなか決まらない。...

GUITAR/弾き語り

『新品のアコギは鳴らない』は嘘っぱちである

Posted on 2018-07-29 by akira yoshida / 1件のコメント

とある楽器屋のにーちゃんは言いました。 「新品のギターは、弾き込んで音を作るんや。最初から鳴るギターはない」、と。

GUITAR/エフェクター

【サウンド検証】大人気!BOSS MS-3でワウ(Wah)を弾いてみた!

Posted on 2018-07-28 by akira yoshida / 0件のコメント

大人気のマルチエフェクター・スイッチャーであるBOSS MS-3には数種類のワウモデルがシミュレートされています。 それぞれどのようなサウンドなのか、テレキャスターで実際に弾いてみたので参考にしてください。

エレキde弾き語り/ストラトキャスター/フルアコ

【エレキde弾き語り】なぜストラトとフルアコをオススメするのか?

Posted on 2018-07-27 by akira yoshida / 2件のコメント

エレキギターで弾き語りはできます。サイコーです。 おうちでも、ライブハウスでも、どしどしエレキで弾き語りましょう。 とくにストラトとフルアコをおすすめします。

lifestyle/live/アコギde弾き語り/エフェクター

アコギでのライブはブースターとリバーブを

Posted on 2018-07-26 by akira yoshida / 0件のコメント

アコギで歌伴をすることがあります。 先日は足元のペダルはブースターとリバーブをセットしました。

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ »

Sponsored Link

INDEX

  • 3rdアルバム”夜明け前”
  • 4thアルバム”風と郷愁”
  • 5thアルバム“heritage(ヘリテージ)”
  • 6thアルバム
  • AKIRA THE WHISPER-エグミノキワミ
  • DAW/DTM
  • GUITAR
  • lifestyle
  • live
  • アコースティックギター
  • アコギde弾き語り
  • ウクレレ
  • エフェクター
  • エレキde弾き語り
  • おすすめギター教材
  • ガットde弾き語り
  • ガットギター
  • ギターアンプ
  • ストラトキャスター
  • テレキャスター
  • フルアコ
  • ベース
  • 作詞術
  • 弾き語り
  • 未分類

人気diary

  • 【アコギ弾き語り論】アコギの音はマイクで拾いなさい! - 45,232 views
  • テレキャスターが必要な3つの理由 - 34,143 views
  • 『新品のアコギは鳴らない』は嘘っぱちである - 22,125 views
  • 【エレキde弾き語り】なぜストラトとフルアコをオススメするのか? - 19,750 views
  • 【フルアコ弾き語り】音がこもる!?ES-175での音作り - 18,051 views
  • WILDSWANS(ワイルドスワンズ)を愛用しています - 14,426 views
  • 【ギターアンプ論】Roland JC-120のメリット - 13,399 views
  • アコギでのライブはブースターとリバーブを - 9,821 views
  • アコースティックギターの弦 - 7,928 views
  • サントリーオールドウイスキー - 7,882 views

最新diary

  • 【6thアルバム制作中!】①.「あなたのため」がテーマです。
  • 『YURARI/吉田あきら』の歌詞とコード
  • iPadアプリで歌詞や譜面の整理をしよう!
  • 『【落合陽一×川谷絵音】音楽をアップデートせよ』を観て確信したこと。
  • 【爪は必要?】ガットギターを弾く時の爪は伸ばす?伸ばさない?
  • 吉田あきら5thアルバム『heritage(ヘリテージ)』
  • アコギでのライブで【BOSS 技WAZA CRAFT】のエフェクターをおすすめする理由
  • 【歌の邪魔するべからず♪】AKIRA THE WHISPERエグミノキワミ⑨
  • 【指先一つでダウンさ♪】AKIRA THE WHISPERエグミノキワミ⑧
  • 【今夜は指ドラム】AKIRA THE WHISPERエグミノキワミ⑦

Twitter

ツイート

吉田あきら/YOUTUBE

☆吉田あきら/YURARI

☆AKIRA THE MUSIC☆

☆吉田あきら/カバー曲

吉田あきらFacebookページ

吉田あきらFacebookページ

メニュー

  • 2017年の暮らしぶり
  • 2018年の暮らしぶり
  • 2019年の暮らしぶり
  • 暮らしぶり
  • FanMail

プライバシーポリシー

■akirayoshida.com/diaryは第三者配信の広告サービスである「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

■広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

■akirayoshida.com/diaryは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

■akirayoshida.com/diaryは、Googleのアクセス解析ツールである「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。

お使いのブラウザの設定をご確認ください。

■当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認てから掲載されます。あらかじめご了承下さい。

次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

・誹謗中傷するもの。

・わいせつな内容。

・法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・公序良俗に反するもの。管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

■免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

© 2019 吉田あきらのダイアリー
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy