コンテンツへスキップ
ヨシダアキラ(Akira Yoshida)
ギターを弾く詩人のブログ
  • HOME
  • FanMail

カテゴリー: 未分類

未分類

【BOSS愛を語る】BOSSのエフェクターペダルを愛用している理由

Posted on 2020-06-20 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

歪み系から空間系、マルチエフェクターからプラグインソフトまで、様々なギターエフェクターペダルを使っては悶々としてきましたが。気がつけば足元はすっかりBOSS製のペダルで統一されてしまいました。

未分類

【感謝・継承】Gibson(ギブソン)を弾く理由

Posted on 2020-06-19 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

なぜ、Gibsonを弾くのか。 なぜ、Gibsonでなければならないのか。 それは感謝・継承・生き様によるのです。。。

未分類

ワウペダル

Posted on 2020-06-18 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

最初に買ったエフェクター。それはワウペダルです。 たったひとつだけしかエフェクターを選べないとしたら。 迷わずにワウペダルを選びます。

未分類

ライブ中に水を飲まない理由

Posted on 2020-06-17 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 1件のコメント

ライブで水を飲みますか。 俺は水を飲みません。 なぜか。 それはダサいからです。

未分類

【爪は必要?】ガットギターを弾く時の爪は伸ばす?伸ばさない?

Posted on 2020-06-16 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

ガットギター(クラシックギター)をプレイする時、爪は伸ばす方がいいのか。伸ばさない方がいいのか。さて。どっちなのでしょうか。俺はこのところ、爪を「伸ばす派」ですが、問題もありまして。。。

未分類

MOLESKINE(モレスキン)とSTAEDTLER(ステッドラー)

Posted on 2020-06-15 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

ノリや勢いでの作曲も楽しくて好きですが、メロディや楽曲を俯瞰で見て熟考を重ねる習慣も必要だな、ということで。

未分類

エレキde弾き語り_『そもそもアコギとどう違う??』

Posted on 2020-06-14 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

弾き語り=アコギ、ではありません。 エレキギター=バンド・ロック・不良、ではありません。

未分類

人気のルーパー「BOSS RC-1」の活用方法

Posted on 2020-06-13 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

ソロライブの時、BOSSのデジタルディレイDD-7を使ってループさせてましたが、最近は人気のルーパー「BOSS RC-1」を使っています。 ライブ以外にも普段の練習や曲作り、エフェクターのセッティング時に活用しています。

未分類

エレキde弾き語り_『ボリュームとトーンの話』

Posted on 2020-06-12 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

様々な種類のエレキギターがあり、それぞれに異なった音色を持っています。 エレキギターは、アンプにつないで音を鳴らしますが、アンプにももちろんそれぞれの音色があります。 エフェクターという機材を使って音色を変化させることも...

未分類

【体感せよ!】アウトフレーズの極意by 矢堀孝一さん

Posted on 2020-06-11 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

ギタリスト矢堀孝一さんのマニアックなDVDを体感しました。

未分類

自戒の念の備忘録『ライブ前の準備・万全を期す』

Posted on 2020-06-10 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

吉田あきらのライブスケジュールです。(仮) 場末のBarでブルースナイト。 都内の小さなライブハウスで弾き語りライブ。 CLUB QUATTROでバンドライブ。 Zeppでワンマンライブ。 ジョンメイヤーの前座を弾き語り...

未分類

『YURARI/吉田あきら』の歌詞とコード

Posted on 2020-06-09 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

カポタストは1フレットにセットしてください。 pdfデータはコチラからどうぞ。

未分類

【レコーディング論】アウトボードとプラグインソフトに優劣はない

Posted on 2020-06-08 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

DIZENGOFF AUDIOというブランドの、素晴らしいマイクプリアンプをいただきました。 はじめて使って、はじめてその音を聞いた時は、はじめてグランドキャニオンとコロラド川を見た時と同じくらいの感動がありました。

未分類

【SACT!閉店】いつも楽しみにしてくれていたみなさんへ

Posted on 2020-06-07 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

吉田あきらのホームであるライブハウス新宿SACT!が2020年7月31日に閉店します。 ■https://akirayoshida.com/closing/ SACT!の閉店に伴って、毎月第2金曜日に行われていたノミホタ...

未分類

だからワイドショーや報道番組は嫌いなのです。

Posted on 2020-06-05 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

大阪出身の元プロ野球選手のアレで、報道番組は視聴率稼ぎです。 やらせたいの?やらせたくないの?どっち??

未分類

【オトコ塾】知る悲しみを知る

Posted on 2020-06-04 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

開高健さんの『生物としての静物』。 そして島地勝彦さんの『迷ったら、二つとも買え!』。 親友同士の二人の本から、男を学んでいます。

未分類

エレキde弾き語り_『シロタマを揺らせ』

Posted on 2020-06-03 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

ギターでの弾き語りといえばアコギです。 が、もちろんエレキでもできます。 エレキのほうが、カンタンで雰囲気が出しやすいです。 かつ、”エレキ弾き語りスト”はとても少ないです。 カッコよくやっているのは吉田あきらくらいのも...

未分類

【おすすめ教材】ソロ・ギタースペシャルアレンジ

Posted on 2020-06-02 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

ソロギターに磨きをかけるべく、いつも参考にさせてもらっている菅野義孝さん著のギタースコアをゲットしてみました。 なじみのジャズをギター1本で!というやつで。 丁寧な解説付。勉強になります。

未分類

ギターよりもメリット満載!?もしかしてウクレレ最強説♪

Posted on 2020-06-01 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

エレキもアコギもガットも。 ギターなら何でも好きですが、ここにきてウクレレがソレを上回る勢いです。

未分類

【読んでみた】大人のための作曲入門本

Posted on 2020-05-31 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

作曲のヒントが欲しくて、友寄隆哉さん著、『大人のための作曲入門本』 を購入し、読んでみました。  

未分類

エレキギターと万年筆の意外な共通点

Posted on 2020-05-30 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

エレキギターと万年筆は、おっさんが好きなモノランキングではそこそこ上位に食い込むアイテムだと思います。 「エレキギターか万年筆か、よー知らんけど。なんでそんな、何本もいるん??」 さて。なぜでしょう。 一緒に考えてみまし...

未分類

雪駄と禁煙

Posted on 2020-05-29 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

禁煙したいけど、禁煙できない喫煙者の方々へ。もしかしたら雪駄が禁煙のチャンスをもたらしてくれるかもしれません。

未分類

ガットギターでの弾き語りとモノクロ写真のシンプルな魅力

Posted on 2020-05-28 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

ポロポロと奏でるガットギターでの弾き語り。 様々な光との対話で描くモノクロ写真。 魅力的なこの2つには、『シンプル』という共通点を感じます。

未分類

村上春樹さんの”Epiphany(エピファニー)”

Posted on 2020-05-27 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

ソラトニワ銀座「AKIRA THE GINZA ソラトニワスタイル」でMCをしつつ、村上春樹さんでおなじみ”Epiphany(エピファニー)”についてお話しました。

未分類

夢枕獏さんの秘伝『書く』技術を読んで励まされた事

Posted on 2020-05-25 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

ふと目に止まった小説家・夢枕獏さんの本。 夢枕獏は「陰陽師」でおなじみの人気作家です。 手に取り、パラっと読み始めた瞬間から一気に読了。 とても励まされました。

未分類

アコギでのライブで【BOSS 技WAZA CRAFT】のエフェクターをおすすめする理由

Posted on 2020-05-25 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

先日のアコギでのライブで、BOSSのエフェクターペダル『技WAZA CRAFT』を使用してとても感動しました。今回は、先日のライブでBOSSの技WAZA CRAFTを使った時のレビューも交えて、おすすめエフェクターペダル...

未分類

【エレキ弾き語り】実践!フルアコ とディレィとルーパーでソロライブ

Posted on 2020-05-24 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

フルアコで弾き語りをする時、最近はディレィとルーパーを使っています。

未分類

【おすすめのピック】なんて信じるな!?すべてのギターピックを試すべき理由

Posted on 2020-05-23 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

自分に合ったギターのピックを探しているヒトはいませんか? ギターのピックを探すときは、弾き心地を優先しますか? それとも、音色を優先しますか? それとも・・・・????

未分類

【2020年5月21日】無料アプリ『BOSS Tuner』でチューニング

Posted on 2020-05-23 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

ギターのチューニングのために、無料アプリ『BOSS Tuner』をゲットしました。  

未分類

【2020年3月29日】Isaiah SharkeyとMelanie Faye

Posted on 2020-03-30 by ヨシダアキラ(ex吉田あきら) / 0件のコメント

「おー、めっちゃカーティス(・メイフィールド)やん!!」 と思ったら、それはIsaiah Sharkeyさま。 色々とググってみると、あらら。 つながる、つながるー。  

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 次へ »

Sponsored Link

INDEX

  • 3rdアルバム”夜明け前”
  • 4thアルバム”風と郷愁”
  • 5thアルバム“heritage(ヘリテージ)”
  • GUITAR
  • LIFE STYLE
  • LIVE
  • 未分類

吉田あきら/YOUTUBE

☆吉田あきら/YURARI

☆AKIRA THE MUSIC☆

☆吉田あきら/カバー曲

プライバシーポリシー

■akirayoshida.com/diaryは第三者配信の広告サービスである「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

■広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

■akirayoshida.com/diaryは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

■akirayoshida.com/diaryは、Googleのアクセス解析ツールである「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。

お使いのブラウザの設定をご確認ください。

■当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認てから掲載されます。あらかじめご了承下さい。

次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

・誹謗中傷するもの。

・わいせつな内容。

・法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・公序良俗に反するもの。管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

■免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

© 2025 ヨシダアキラ(Akira Yoshida)
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy